top of page

電気料金が値上がりしております

ワイトラストです。


電気料金が値上がりして大変な時期になっています。

国も動き出し、節約する家庭にポイント進呈するそうですね(ポイント?!笑) 

弊社は新電力会社の取次をしておりますが、地域電力同様に電気料金の値上がりしております。


        ※NHKニュース抜粋


今できることといえば、電気の節約術です。

たとえば


1:使わないときはコンセントを抜く

コンセントにプラグを挿しておくだけでも、家電は待機電力を消費しています。外出時などにコンセントから抜くようにするだけで節電・節約が期待できます。


特に挿しっぱなしにしがちなスマホの充電器は、使うときだけコンセントに挿しましょう。


2: 省電力設定を利用する

最近の家電には、省電力モードなど電力消費を抑える設定が搭載されているものが多くあります。せっかくの機能ですから利用して節約に役立てましょう。長く使い続けている家電も、思い切って省エネ家電に買い替えることで節電・節約につながるケースも。



3:電化製品ごとの使い方を見直す

普段、何気なく使っている電化製品も、その使い方をほんの少し意識するだけで、節電・節約へとつながっていきます。夏場に利用が増えるエアコンの節約術を中心に、よく使う家電について見ていきましょう。


などなど できることはいろいろありますので皆様実践してみてください(⌒∇⌒)






 
 
 

最新記事

すべて表示
防犯カメラをネットワークカメラを使うメリット

ワイ・トラストの渡辺です。。 本日は、ネットワークカメラのご紹介です。 ネットワークカメラは、インターネットやLANなどのネットワークを介して映像や音声データを通信するカメラのことです ネットワークカメラ自体が、IPアドレスを持っているため「IPカメラ」と呼ばれることもあり...

 
 
 
​ゴールデンウイーク休業期間のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休暇期間 2025年5月3日(土)~2021年5月6日(火) ​ ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上...

 
 
 

Comments


bottom of page